校区活動紹介

校区活動紹介

ひな祭りイベントに出展しました ~小曽根校区~

令和7年2月23日と24日、小曽根連合町会主催のひな祭りイベントに、 小曽根校区健康づくり推進員会がブースを出展しました。 小さいおひなさまから単体のおひなさま、七段飾りが飾られる圧巻のイベントが開催されるなか、 健推員は骨健康度測定...
校区活動紹介

折り紙教室を開催しました ~桜塚校区~

令和7年2月15日(土)桜塚校区のサポート事業として、 原田介護センターのデイサービスねいろにて、 折り紙教室を開催しました。 お内裏様とお雛様を作成し、手を動かすことで、脳のトレーニングになりました。
校区活動紹介

令和6年12月24日(火)ボッチャ大会を開催しました~桜塚校区~

令和6年12月24日(火)とよなか健康大学原田校の校友会で、 桜塚校区によるサポート事業としてボッチャ大会を開催しました。
校区活動紹介

南桜塚校区健康教室&クリスマス会

令和6年12月19日(木)南桜塚校区健康教室で歌体操とクリスマス会を開催しました。 歌体操の講師の方2名を中心に、いつもの体操のほか、希望者によるカラオケや、 参加者全員で「きよしこの夜」のハンドベル演奏、 サンタさんからのプレゼント...
イベント

令和6年12月22日(日)小曽根・北条合同健康測定会

令和6年12月22日(日)浜にある小曽根校区南郷の家で、 第2回小曽根校区・北条校区合同の健康測定会を開催しました。 身長・体重・血圧・握力の測定や、 体組成計測定、血管年齢測定、骨密度測定などを行いました。 事前予約をされた方以外...
校区活動紹介

令和6年8月8日(木)桜塚校区の健康教室を開催しました。

令和6年8月8日(木)地域共生センター大会議室にて桜塚校区の健康教室を開催しました。 コナミスポーツの清水さんを講師にお迎えし、 内容は「椅子ヨガ&筋力アップ体操」、おかげさまで大盛況でした!
イベント

令和6年7月29日(月)ボッチャ体験会:桜塚校区

令和6年7月29日(月)原田介護センターにて、コグニクラブの皆様とボッチャ体験をさせて頂きました。
校区活動紹介

ボッチャで健康づくり⑥~桜塚校区健康教室~

令和6年7月7日(土)中桜塚にある地域共生センターの会議室で 桜塚校区健康教室『ボッチャで健康づくり➅』が開催されました。 当日は30名を超える方にご参加頂き、楽しく、盛り上がりました! 回を増すごとに、皆さん上手になり、グループで戦...
イベント

令和6年6月8日(土)健康測定会を開催しました~桜塚校区~

令和6年6月8日(土)桜塚校区主催の健康測定会を地域共生センターにて行いました。 測定会はえんゆうみさんによる体組成、骨健康度、血管年齢測定やフットケアお試しコーナー、 豊中市保健所より歯科衛生士さんによる、咀嚼力測定や、 「フロスデ...
校区活動紹介

「人生の最期まで自分の足で歩くために」~西丘校区健康教室~

2024年3月15日(金)10時から西丘コミュニティセンター1階集会室にて、 西丘校区健康づくり推進員会と西丘校区社会福祉協議会の共同で、 「人生の最期まで自分の足で歩くために」というテーマで、健康教室を行いました。 講師にはデューク...
タイトルとURLをコピーしました