イベント 笑と健康づくり狂言公演会、終了しました! 令和6年9月21日(土)岡町北にある豊中市伝統芸能館にて、 「笑と健康づくり狂言公演会」を開催しました。 昨年大好評を得た公演会で、今年も再演することとなりました。 豊中市立伝統芸能館育成グループである笑ゐ楽座さまと、 師匠にあたる... 2024.09.26 イベント
イベント ノルディックウォーキング体験を開催します。 令和6年11月7日(木)14時から15時半まで、千里中央公園にて、 大阪府ノルディック・ウォーク連盟大阪・北摂支部、TERVE北大阪の岡氏を講師にお迎えし、 専用ポールを使用した、ノルディックウォーキング体験を行います。 申込は10月... 2024.09.19 イベント
お知らせ 笑(わらい)と健康づくり狂言公演会を開催します。 令和6年9月21日(土)14時から岡町北にある市立伝統芸能館にて、 「笑(わらい)と健康づくり狂言公演会」を開催します。 昨年の公演で大変好評を賜り、今年も開催する運びとなりました。 演目は、創作狂言「太鼓腹」、「梟」、「盆山」の三番... 2024.08.20 お知らせイベント
校区活動紹介 令和6年8月8日(木)桜塚校区の健康教室を開催しました。 令和6年8月8日(木)地域共生センター大会議室にて桜塚校区の健康教室を開催しました。 コナミスポーツの清水さんを講師にお迎えし、 内容は「椅子ヨガ&筋力アップ体操」、おかげさまで大盛況でした! 2024.08.13 校区活動紹介
イベント 令和6年7月29日(月)ボッチャ体験会:桜塚校区 令和6年7月29日(月)原田介護センターにて、コグニクラブの皆様とボッチャ体験をさせて頂きました。 2024.08.01 イベント校区活動紹介
イベント 音楽を活用した「からだ・あたま・こころ」を動かす健康づくり 終了しました 2024年7月19日(金)14時から、曽根東町にある中央公民館1階集会場で、 音楽を活用した「からだ・あたま・こころ」を動かす健康づくりを開催しました。 講師には、NPO法人オリーブの園「音楽療法室 野の花」から 名倉友紀さんと橋本公... 2024.07.23 イベント
校区活動紹介 ボッチャで健康づくり⑥~桜塚校区健康教室~ 令和6年7月7日(土)中桜塚にある地域共生センターの会議室で 桜塚校区健康教室『ボッチャで健康づくり➅』が開催されました。 当日は30名を超える方にご参加頂き、楽しく、盛り上がりました! 回を増すごとに、皆さん上手になり、グループで戦... 2024.07.10 校区活動紹介
イベント 7/19(金)健康講演会「音楽を活用した『からだ・あたま・こころ』を動かす健康づくり」参加者募集! 令和6年7月19日の14時~15時半、曽根東町にある中央公民館1階集会場にて、 「音楽を活用した『からだ・あたま・こころ』を動かす健康づくり」 という健康講演会を開催します。 講師はNPO法人オリーブの園「音楽療法室野の花」の 名倉... 2024.06.19 イベント
イベント 令和6年6月8日(土)健康測定会を開催しました~桜塚校区~ 令和6年6月8日(土)桜塚校区主催の健康測定会を地域共生センターにて行いました。 測定会はえんゆうみさんによる体組成、骨健康度、血管年齢測定やフットケアお試しコーナー、 豊中市保健所より歯科衛生士さんによる、咀嚼力測定や、 「フロスデ... 2024.06.13 イベント校区活動紹介